スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2017年10月31日

いってらっしゃい!

今日は託麻南小で練習でした!

6年生は決戦に向けて、ひたすらシュート、シュート、シュート!

ドリブルシュートやセンタリングシュートでゴール前の感覚を磨きました。

特に最近強化してるヘディング。

本番で発揮されるはず!

初戦に向けての練習は明日で最後ですね。

明日また良いトレーニングをして良い状態で当日を迎えましょう!






それと、5年の〇ョウゴがお父さんの仕事の都合で11月・12月・1月の3カ月間、海外に行くことになりました。

もう数日後には出発で、練習参加は今日が最後。

寂しくなりますけど、本人にとっては貴重でとても良い経験になります。

向こうにいる間にもサッカーをやるので、めっちゃ上手くなって帰ってくる可能性もありますね(^-^)

こっちの様子はブログ見れば毎日わかるから安心かな。

〇ョウゴ、3カ月後、成長して帰ってくるのを楽しみにしてるぜ!

いってらっしゃい!



最後に、今日の全クリ。毎回この組体操には何の意味があるんでしょうか(笑)


  

2017年10月31日

FCクラッキ 新ユニフォーム!

全日&新人戦の組合せも決まり、とうとう全日初戦は3日後。

・全日組合せ

これに合わせて極秘で作っていたFCクラッキの新ユニフォームが完成しました!

先日の6年生祝勝会でお披露目した時はみんなも喜んでくれました(^-^)







GRACAの昇華プリント。

魂を込めた渾身のデザインです。

全日からこのユニフォームを着て戦います!

もし対戦チームとユニフォームの色が被った場合は、ぜひ譲っていただきたいです(笑)

さぁテンション上げていきましょう!

GRACAの昇華プリントユニフォームはカッコいいですよ(^-^)

興味のある方はぜひご相談ください!  

2017年10月30日

鎮西のシマさん

鎮西高校サッカー部のシマコーチが遊びにきました。

大津高の一つ先輩でいつも可愛がってもらってます。

ただいま高校選手権ベスト8で、次は星翔と対戦ですね。

次の星翔戦まで、毎日24時間をデザインしながら良い準備をするそうです。笑

やっぱどのカテゴリーでも同じ大津高OBの指導者を応援してしまいますね。

大津vs鎮西の決勝になるといいなー(^-^)


  

Posted by SHIKA at 18:05Comments(0)GRACA(グラッサ)

2017年10月30日

慶誠のユタカ

慶誠高校サッカー部の古木ユタカ監督がGRACAに遊びに来ました。

ユタカは僕がコーチになりたての頃の最初の教え子。

もう20年前の話ですが(^^;)

今日はサッカーの話はそこそこに、あとはダイエットの話、子供服の話、韓国の話で盛り上がりました。

前回会った時に比べると激ヤセしたユタカ。

朝はスムージーが良いらしいです・・・。


  

Posted by SHIKA at 13:35Comments(0)GRACA(グラッサ)

2017年10月30日

焼肉!

一昨日、山鹿温泉カップ終了後に祝勝会と、全日に向けて決起会を兼ねてみんなで焼肉に行ってきました!

久しぶりの焼肉&ビールは最高でした。

そしてこの日が誕生日だった『託北の骨太少年』にお祝いのケーキをプレゼント!

全日前にまたチームの心が一つになった瞬間でしたね。

これで頑張れるでしょ!

〇モキのおじいちゃん、いつもブログ読んでくださってありがとうございます(^-^)

ぜひ応援にお越しください!差し入れはキンキンに冷えた牛乳で!笑



  

2017年10月29日

終了!



走り&リフティング&ヘディングで良いトレーニングができました!

天気が荒れなくてよかったー!
  

2017年10月29日

走る!



今日は練習試合が中止になったので走ってます!

気持ちいい!
  

2017年10月28日

優勝!



◆準決勝
・クラッキ 3ー0 玉名町

◆決勝
・クラッキ 3ー0 ビースター

山鹿温泉カップ、見事優勝することができました!

今年のカップ戦はだいたい決勝で負けてましたが、今日は勝てて良かった(^_^)

雨の中たくさんの応援ありがとうございました!
  

2017年10月28日

山鹿!



山鹿カルチャーに移動!

朝からU12が山鹿温泉カップに参加させていただいてます。

午前の予選を2勝で準決勝進出。

・クラッキ 4ー0 ドミンゴ
・クラッキ 7ー0 泗水

ジョイ監督代理が結果を出しました(笑)
  

2017年10月28日

抽選会!



さぁ、全日&新人戦の抽選会が始まります!

ほどよい緊張感!