2018年01月31日
ワクワク
今日は戸島グランドで練習でした!
選手権3日目がどんどん近づいてきますね。今日の練習も、大会を通してずっと取り組んでることをひたすら練習しました。
期待と不安の入り交じった、大会期間中のこの何とも言えないワクワク感が心地良いですね。試合前に出来る練習はもう明後日のみ。明後日は全員揃って練習しような!
あと少し、インフルエンザから逃げ切るばい!



選手権3日目がどんどん近づいてきますね。今日の練習も、大会を通してずっと取り組んでることをひたすら練習しました。
期待と不安の入り交じった、大会期間中のこの何とも言えないワクワク感が心地良いですね。試合前に出来る練習はもう明後日のみ。明後日は全員揃って練習しような!
あと少し、インフルエンザから逃げ切るばい!



2018年01月30日
チーター先生!
今日の練習に、鎮西高校サッカー部のチーター濱田先生が遊びに来てくれました。
せっかく来てくれたので6年生のトレーニングも濱田先生にお願いして、アツく指導してもらいました(^_^)子供たちも良い緊張感で取り組んでましたね。
濱田先生も純粋な子供たちに癒されたんじゃないかな?
今日教えてもらったことを忘れずに、今後に活かしていこうな!


せっかく来てくれたので6年生のトレーニングも濱田先生にお願いして、アツく指導してもらいました(^_^)子供たちも良い緊張感で取り組んでましたね。
濱田先生も純粋な子供たちに癒されたんじゃないかな?
今日教えてもらったことを忘れずに、今後に活かしていこうな!


2018年01月30日
選手権モード
今日は託麻南小で練習でした!
今週も1週間、選手権モードを続行出来るのは有難いことですね。成長できるチャンスだと思います。
まだまだインフルエンザの猛威は続いてるので注意が必要ですが、この期間を楽しみながら次への準備をしていきたいと思います。
今週も頑張りましょう!(^_^)



今週も1週間、選手権モードを続行出来るのは有難いことですね。成長できるチャンスだと思います。
まだまだインフルエンザの猛威は続いてるので注意が必要ですが、この期間を楽しみながら次への準備をしていきたいと思います。
今週も頑張りましょう!(^_^)



2018年01月30日
おめでとう!
先日、クラッキOB(5期生)の『東部の思春期』ことKンタロウが進路が決まったということで報告に来てくれました。サッカーで道を作ったKンタロウ。高校でも活躍しておじいちゃんを喜ばせてもらいたいな。頑張れKンタロウ!
年頃だからしょうがないけど、もう少し異性のことは置いといてサッカーに集中しろよ(笑)お母さんには言わないから(笑)

年頃だからしょうがないけど、もう少し異性のことは置いといてサッカーに集中しろよ(笑)お母さんには言わないから(笑)

2018年01月29日
旗!
今日は久しぶりに横断歩道の旗振り当番で、子供たちの安全を守ってきました。いやーこんな寒い日に順番が回ってくるとは・・・。

『託西のインティライミ』ことNオトが元気に登校してきました。最近インフルエンザで休んでたので、今週からまた思いっきり練習してもらいたいですね。今週も頑張っていきましょう!


『託西のインティライミ』ことNオトが元気に登校してきました。最近インフルエンザで休んでたので、今週からまた思いっきり練習してもらいたいですね。今週も頑張っていきましょう!

2018年01月28日
ベスト16!
・3回戦 クラッキ 4-0 フォルサ
・4回戦 クラッキ 0(PK8-7)0 ひとよしFC
今日も苦しい試合でしたが、ベスト16に勝ち進むことが出来ました。今日もたくさんの応援ありがとうございました。
特に4回戦は試合も押されっぱなしで何度もやられそうでしたが、みんなが体を張ってゴールを死守。PK戦では『Nオが絶対止めてくれる。練習したとおりに信じて蹴るだけだ!』と送り出し、あとは見守るだけでした。
キッカーは8人目までもつれこみ、選手全員に順番が回ってきましたが、全員練習通りに決めてくれました。子供たちが僕を次のステージまで連れて行ってくれたんだと感謝してます。
どこのチームも本当に強い。次の試合もまた苦しい試合になります。今からまた一週間良い準備をして、見てる人が感動するようなアツい試合ができるように成長して行きましょう。今日も一日お世話になりました!
PS
今日のPK戦、Tモキが順番を間違えてNオより先に蹴ろうとした瞬間が一番インスタ映えした瞬間でした(笑)

・4回戦 クラッキ 0(PK8-7)0 ひとよしFC
今日も苦しい試合でしたが、ベスト16に勝ち進むことが出来ました。今日もたくさんの応援ありがとうございました。
特に4回戦は試合も押されっぱなしで何度もやられそうでしたが、みんなが体を張ってゴールを死守。PK戦では『Nオが絶対止めてくれる。練習したとおりに信じて蹴るだけだ!』と送り出し、あとは見守るだけでした。
キッカーは8人目までもつれこみ、選手全員に順番が回ってきましたが、全員練習通りに決めてくれました。子供たちが僕を次のステージまで連れて行ってくれたんだと感謝してます。
どこのチームも本当に強い。次の試合もまた苦しい試合になります。今からまた一週間良い準備をして、見てる人が感動するようなアツい試合ができるように成長して行きましょう。今日も一日お世話になりました!
PS
今日のPK戦、Tモキが順番を間違えてNオより先に蹴ろうとした瞬間が一番インスタ映えした瞬間でした(笑)
