2018年05月31日
23名発表!

とうとう発表されましたね!大津高OBの植田選手も入りました。嬉しい!ワールドカップ開幕が待ち遠しいなー(^-^)
GK:
川島永嗣(メス/フランス)
東口順昭(ガンバ大阪)
中村航輔(柏レイソル)
DF:
長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
槙野智章(浦和レッズ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
酒井高徳(ハンブルガーSV/ドイツ)
昌子源(鹿島アントラーズ)
遠藤航(浦和レッズ)
植田直通(鹿島アントラーズ)
MF:
長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)
本田圭佑(パチューカ/メキシコ)
乾貴士(エイバル/スペイン)
香川真司(ボルシア・ドルトムント/ドイツ)
山口蛍(セレッソ大阪)
原口元気(フォルトゥナ・デュッセルドルフ/ドイツ)
宇佐美貴史(フォルトゥナ・デュッセルドルフ/ドイツ)
柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
大島僚太(川崎フロンターレ)
FW:
岡崎慎司(レスター・シティ/イングランド)
大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)
武藤嘉紀(マインツ/ドイツ)
2018年05月30日
観察
今日は戸島グランドで練習でした!
代表戦のことが気になりながらも、練習が始まるとすっかり忘れてトレーニングに夢中になりました。今日は4.5.6年合同で練習したので、みんなの動きをよく観察しながら行いました。自分で気付く子、言われて気付く子、人を動かせる子、動かない子・・・などなど。
全体的にとても成長していて、みんな良い表情で練習してます。学童、市リーグ、プレミア・・・色んなイベントがそれぞれ良い刺激を与えてくれてますね。梅雨入りした割にはまだ雨の予報も少ないので、まずは今週末のゲームが雨で無くならないことを祈りましょう。
それと今日はまた新たな体験参加がありました。ありがとうございました(^-^)まだまだ無料体験お待ちしてます!



代表戦のことが気になりながらも、練習が始まるとすっかり忘れてトレーニングに夢中になりました。今日は4.5.6年合同で練習したので、みんなの動きをよく観察しながら行いました。自分で気付く子、言われて気付く子、人を動かせる子、動かない子・・・などなど。
全体的にとても成長していて、みんな良い表情で練習してます。学童、市リーグ、プレミア・・・色んなイベントがそれぞれ良い刺激を与えてくれてますね。梅雨入りした割にはまだ雨の予報も少ないので、まずは今週末のゲームが雨で無くならないことを祈りましょう。
それと今日はまた新たな体験参加がありました。ありがとうございました(^-^)まだまだ無料体験お待ちしてます!



2018年05月30日
再会
GRACAでこの2人が久しぶりに再会しました。鎮西高校サッカー部の濱田監督と芦北町サッカー協会の岡田さん。
良い笑顔じゃないですか!(笑)
新たな共通点を持った2人。今後の活躍に期待してます(^-^)

良い笑顔じゃないですか!(笑)
新たな共通点を持った2人。今後の活躍に期待してます(^-^)

2018年05月29日
今日も楽しかった!
今日は二岡中で練習でした!
二岡中はコートを広く取れるので久しぶりに紅白戦。僕が入ってちょうどいい人数だったので僕も一緒にゲームに入りました。いやー、サッカーは楽しい。見るよりも教えるよりも自分でやるのが一番楽しい(笑)これだけ楽しいスポーツなんだよ、サッカーは。
今週末は学童抽選会と市リーグ。モーレツに意識しますね。
開幕までの準備期間があって、組合せが決まって、またそこに向けて準備して、大会が始まって、勝ったり負けたりして大会が終わる。この期間が子供たちを大きく成長させてくれます。
この経験が最高に面白い、熱いんですよね。だからやめられないんだろうなー。
ただ、まだ今年のチームは熱さが足りんよ。紅白戦でもっと気持ちが出らんと。俺より目立たんと。
殻を破ろうぜ。



二岡中はコートを広く取れるので久しぶりに紅白戦。僕が入ってちょうどいい人数だったので僕も一緒にゲームに入りました。いやー、サッカーは楽しい。見るよりも教えるよりも自分でやるのが一番楽しい(笑)これだけ楽しいスポーツなんだよ、サッカーは。
今週末は学童抽選会と市リーグ。モーレツに意識しますね。
開幕までの準備期間があって、組合せが決まって、またそこに向けて準備して、大会が始まって、勝ったり負けたりして大会が終わる。この期間が子供たちを大きく成長させてくれます。
この経験が最高に面白い、熱いんですよね。だからやめられないんだろうなー。
ただ、まだ今年のチームは熱さが足りんよ。紅白戦でもっと気持ちが出らんと。俺より目立たんと。
殻を破ろうぜ。



2018年05月28日
2018年05月27日
運動会お疲れさまでした!
今日は皆さん運動会お疲れさまでした!昨日の雨のおかげで、砂埃は大したことなかった気がしますね。この2日間はサッカーのことはちょっと忘れて、良いリフレッシュになりました。また明後日の練習から頑張りましょう!
さぁ、運動会が終わりやがて6月に突入。6月は・・・学童五輪!今度の土曜日に抽選会があり、その2週間後に開幕。おそらくそこまであっという間に時間が過ぎていくでしょう。昨年末の新人戦では1回戦敗退。あの悔しさから、ここまでどれだけ成長できたか。
開幕までの3週間でまだまだ成長しないと初戦突破は厳しい。マジで頑張っばい!!早く明後日になれ!
森コーチ写真ありがとうございました(^-^)

さぁ、運動会が終わりやがて6月に突入。6月は・・・学童五輪!今度の土曜日に抽選会があり、その2週間後に開幕。おそらくそこまであっという間に時間が過ぎていくでしょう。昨年末の新人戦では1回戦敗退。あの悔しさから、ここまでどれだけ成長できたか。
開幕までの3週間でまだまだ成長しないと初戦突破は厳しい。マジで頑張っばい!!早く明後日になれ!
森コーチ写真ありがとうございました(^-^)

2018年05月27日
2018年05月27日
2018年05月26日
明日は運動会
明日は運動会ですね。ここ数日ずっと雨の予報でしたけど奇跡の回復。明日は30℃ぐらいになりそうです。
今年から次女も小学生になったので、娘二人分のプログラムで昨年より見応えがありそうです。クラッキ戦士も数名いますしね。
親父対抗リレーとかあったらめっちゃ出るんだけど、そんなもんは無いようですね。おとなしく応援しとこう。
明日はみんな楽しんでね!かけっこだけは負けんなよ!
↓5年生の時の運動会。鹿尾少年と洋輔少年。この頃の純粋な心は今も変わってません(笑)

今年から次女も小学生になったので、娘二人分のプログラムで昨年より見応えがありそうです。クラッキ戦士も数名いますしね。
親父対抗リレーとかあったらめっちゃ出るんだけど、そんなもんは無いようですね。おとなしく応援しとこう。
明日はみんな楽しんでね!かけっこだけは負けんなよ!
↓5年生の時の運動会。鹿尾少年と洋輔少年。この頃の純粋な心は今も変わってません(笑)

2018年05月25日
注意!不審者情報!
最近、頻繁にうちの近所で不審者の情報が入ってきます。クラッキの子たちがたくさん生活してる地域です。大人の皆さん、協力して子供たちを犯罪から守りましょうね。

不審者情報です
↓↓↓
◆5月24日(木)16:00過ぎごろ、男子児童が、正門付近で30代後半ぐらいの男性から声をかけられ、家の近くまで追いかけられるという事案がありました。半袖シャツ、ジーンズ、スニーカーだったということです。
◆5月24日(木)17:30頃、八反田3丁目、西日本病院付近で、女子児童が連れ去られそうになる事案がありました。全身黒ずくめ、黒のサングラス、黒の覆面をし、黒のキャップをかぶり、その上から黒のパーカーのフードをかぶっていた、黒のズボン、
黒の手袋、黒のママチャリに乗っていたそうです。
どちらも警察に連絡済です。
◆本日15:20頃、八の窪公園付近で不審な動きをする男性が見かけられました。
・身長160センチぐらい
・半袖黒Tシャツ、下ジーンズ
・大きめの黒のリュックを背負っていた
・30代ぐらい、痩せ型
・長めの黒髪
付近の道を行ったり来たりしていたということです。
・警察には連絡済
◆5月17日(木)16:30頃 下校中
・御領1丁目県道105号沿い ダイレックス八反田店近く近く。
・「ここで休んでいかんね」と声をかけられ、後をつけられた。
・身長160センチぐらい、60~70代、白髪交じりの頭髪うすい、はげている、中肉中背。
・警察には連絡済。
◆今朝、下南部歩道橋付近で、登校中の児童数名が、声をかけられ、携帯で写真を撮影されたという事案がありました。
年配の男性、グレーの長袖、黒ズボン、身長160~170ぐらい、中肉中背とのことです。
警察にも連絡済です。
◆5月11日に発生しました不審者事案についてお知らせいたします。御領2丁目路上付近で、18:30頃、男児が知らない男の人から「お菓子をあげるから、写真を撮らせてくれ」と声をかけられた、ということが起きています。
身長160~170センチぐらい、30~40代、サングラスとマスクをつけていたということです。警察には連絡済です。

不審者情報です
↓↓↓
◆5月24日(木)16:00過ぎごろ、男子児童が、正門付近で30代後半ぐらいの男性から声をかけられ、家の近くまで追いかけられるという事案がありました。半袖シャツ、ジーンズ、スニーカーだったということです。
◆5月24日(木)17:30頃、八反田3丁目、西日本病院付近で、女子児童が連れ去られそうになる事案がありました。全身黒ずくめ、黒のサングラス、黒の覆面をし、黒のキャップをかぶり、その上から黒のパーカーのフードをかぶっていた、黒のズボン、
黒の手袋、黒のママチャリに乗っていたそうです。
どちらも警察に連絡済です。
◆本日15:20頃、八の窪公園付近で不審な動きをする男性が見かけられました。
・身長160センチぐらい
・半袖黒Tシャツ、下ジーンズ
・大きめの黒のリュックを背負っていた
・30代ぐらい、痩せ型
・長めの黒髪
付近の道を行ったり来たりしていたということです。
・警察には連絡済
◆5月17日(木)16:30頃 下校中
・御領1丁目県道105号沿い ダイレックス八反田店近く近く。
・「ここで休んでいかんね」と声をかけられ、後をつけられた。
・身長160センチぐらい、60~70代、白髪交じりの頭髪うすい、はげている、中肉中背。
・警察には連絡済。
◆今朝、下南部歩道橋付近で、登校中の児童数名が、声をかけられ、携帯で写真を撮影されたという事案がありました。
年配の男性、グレーの長袖、黒ズボン、身長160~170ぐらい、中肉中背とのことです。
警察にも連絡済です。
◆5月11日に発生しました不審者事案についてお知らせいたします。御領2丁目路上付近で、18:30頃、男児が知らない男の人から「お菓子をあげるから、写真を撮らせてくれ」と声をかけられた、ということが起きています。
身長160~170センチぐらい、30~40代、サングラスとマスクをつけていたということです。警察には連絡済です。