2017年10月06日
2017ナショナルトレセン九州
今日は二岡中で練習でした!
ジュニアはハーフコートゲームでみっちり。
高学年は先発組vs控え組で勝負し、控え組が1本目はぜんぜんダメだったけど、ハーフタイムに戦う姿勢・心について話しをしたら
2本目から別人のように躍動しました。
気持ち一つでこんなに変わるんなら、最初からやらないとねー。
控え組は良い経験ができましたね。


さて、明日から2017年ナショナルトレセン九州(U-12)が始まりますが
なんとFCクラッキから主将のタカオが選出されております。
チーム史上初の快挙。
楽しんで、いろんなものを吸収して帰って来てもらいたいですね。
タカオ、頑張って来い!
ジュニアはハーフコートゲームでみっちり。
高学年は先発組vs控え組で勝負し、控え組が1本目はぜんぜんダメだったけど、ハーフタイムに戦う姿勢・心について話しをしたら
2本目から別人のように躍動しました。
気持ち一つでこんなに変わるんなら、最初からやらないとねー。
控え組は良い経験ができましたね。


さて、明日から2017年ナショナルトレセン九州(U-12)が始まりますが
なんとFCクラッキから主将のタカオが選出されております。
チーム史上初の快挙。
楽しんで、いろんなものを吸収して帰って来てもらいたいですね。
タカオ、頑張って来い!
2017年10月06日
授業参観
今日は初めて娘の授業参観に行ってきました。
デビュー戦ですね。

2学期から娘の担任が変わり、今日初めてお会いしたんですが、真面目そうで熱心に教育してくださる先生で安心しました。
いつもありがとうございます。
教室に入り、算数の授業を見てました。
僕の隣にはビデオで授業を撮影するお父さん。
廊下からはスマホを向けて動画を撮るお母さん。
たまに『カシャッ!(撮影音)』とか鳴って。
へー・・・。今はこんな感じなんだ・・・。
しばらくすると弟らしき3歳ぐらいの子が乱入。
『おねえちゃん!』と言って机まで行ってちょっかい出してます。
授業中です。
他にも弟、妹たちが3人ぐらい机の周りをウロチョロ・・・。
授業中です。
授業の邪魔をしてるのに注意しない母。
おいおい・・・。
まぁこういう人たちはごく一部ですけどね。
1年生の授業だしこんなもんなのかなー。
俺が先生だったら注意するけどなー・・・なんてことを考えながら見てました。
日本の教育をダメにするのは間違いなくこういう一部の親だな。
デビュー戦ですね。

2学期から娘の担任が変わり、今日初めてお会いしたんですが、真面目そうで熱心に教育してくださる先生で安心しました。
いつもありがとうございます。
教室に入り、算数の授業を見てました。
僕の隣にはビデオで授業を撮影するお父さん。
廊下からはスマホを向けて動画を撮るお母さん。
たまに『カシャッ!(撮影音)』とか鳴って。
へー・・・。今はこんな感じなんだ・・・。
しばらくすると弟らしき3歳ぐらいの子が乱入。
『おねえちゃん!』と言って机まで行ってちょっかい出してます。
授業中です。
他にも弟、妹たちが3人ぐらい机の周りをウロチョロ・・・。
授業中です。
授業の邪魔をしてるのに注意しない母。
おいおい・・・。
まぁこういう人たちはごく一部ですけどね。
1年生の授業だしこんなもんなのかなー。
俺が先生だったら注意するけどなー・・・なんてことを考えながら見てました。
日本の教育をダメにするのは間違いなくこういう一部の親だな。