2017年05月11日
ほわーど?
今日の練習でまた数名がサッカーノート、いや、紙切れに書いた・・・サッカーペーパー?を持ってきてくれました。
まぁ書いて持ってきてくれたことは嬉しいんですけど、文章を読むとバカ丸出し・・・。
あーハイハイ・・・だからサッカー下手なんだな。
と思ってしまう内容でした。
とあるKイチ君なんて、FW(フォワード)のことを『ホワード』って書いてました。
なんやホワードて・・・(笑)
てかテメー、ポジションFWだろが!
『ホワード』とか言ってるやつが点取れるか!っちゅーねん
6年生って・・・こんなにアホだったかな・・・(笑)


まぁ書いて持ってきてくれたことは嬉しいんですけど、文章を読むとバカ丸出し・・・。
あーハイハイ・・・だからサッカー下手なんだな。
と思ってしまう内容でした。
とあるKイチ君なんて、FW(フォワード)のことを『ホワード』って書いてました。
なんやホワードて・・・(笑)
てかテメー、ポジションFWだろが!
『ホワード』とか言ってるやつが点取れるか!っちゅーねん
6年生って・・・こんなにアホだったかな・・・(笑)


2017年05月11日
空気
今日はジュニアのみ練習でした!
4年生から6年生まで一緒にトレーニング。
いつも5・6年生がやってるリフティングメニューを、ちょっとレベルを下げて4年生にやらせてみたところ全員クリアできました。
最初は出来なかったけど、ちょっとコツを教えたらどんどん吸収していきます。
今日のメニューもテクニック、対人が中心で、最後まで集中してトレーニングできました。
今日みたいな集中出来てるときは、コーチングしたことがスッと頭に入り、プレーにもすぐに変化が出ます。
こういう日が一番伸びますね。
あとは、この空気をコーチが作るのか自分で作るのか。
リーグ開幕はもう目前に迫ってます。
良い準備をして、良いスタートを切ろうな。
それと今日は、待望の5年生の体験参加がありました!
ありがとうございました!
また来てくれるといいなー(^-^)

4年生から6年生まで一緒にトレーニング。
いつも5・6年生がやってるリフティングメニューを、ちょっとレベルを下げて4年生にやらせてみたところ全員クリアできました。
最初は出来なかったけど、ちょっとコツを教えたらどんどん吸収していきます。
今日のメニューもテクニック、対人が中心で、最後まで集中してトレーニングできました。
今日みたいな集中出来てるときは、コーチングしたことがスッと頭に入り、プレーにもすぐに変化が出ます。
こういう日が一番伸びますね。
あとは、この空気をコーチが作るのか自分で作るのか。
リーグ開幕はもう目前に迫ってます。
良い準備をして、良いスタートを切ろうな。
それと今日は、待望の5年生の体験参加がありました!
ありがとうございました!
また来てくれるといいなー(^-^)
