2017年04月28日
良い子
今日は二岡中でトレーニング!
コーチ陣に仕事や会議などの用事が連発し、僕とジョイコーチ2人で全カテゴリーを見るという状態からスタート。
僕は3~6年生まで一緒に担当しました。
最初のウォーミングアップを6年生に任せて僕はコートづくりをしてたんですが、6年生がちゃんと後輩たちの面倒を見てくれたのでスムーズに練習を進めることが出来ました。
6年生頼もしかったぞ。
その後のメニューも、3.4年生もしっかり集中して練習できてました。
3.4年生、みんな良い子ばっかりじゃないか(笑)
今日のドリブル練習でみんなに教えた必殺技『ロナウド』と『ロビーニョ』。
その場で思いついて名付けました(笑)
でもあれを身に付けたらかなりの武器になるばい。
ここから先は、興味を持った子がどんどん使い始めて、もう忘れた子は何の変化もなくまたいつもの自分に戻る。
こうやって差がついていくんだよなー。
みんなが興味を持って練習してくれることを願います(^-^)



コーチ陣に仕事や会議などの用事が連発し、僕とジョイコーチ2人で全カテゴリーを見るという状態からスタート。
僕は3~6年生まで一緒に担当しました。
最初のウォーミングアップを6年生に任せて僕はコートづくりをしてたんですが、6年生がちゃんと後輩たちの面倒を見てくれたのでスムーズに練習を進めることが出来ました。
6年生頼もしかったぞ。
その後のメニューも、3.4年生もしっかり集中して練習できてました。
3.4年生、みんな良い子ばっかりじゃないか(笑)
今日のドリブル練習でみんなに教えた必殺技『ロナウド』と『ロビーニョ』。
その場で思いついて名付けました(笑)
でもあれを身に付けたらかなりの武器になるばい。
ここから先は、興味を持った子がどんどん使い始めて、もう忘れた子は何の変化もなくまたいつもの自分に戻る。
こうやって差がついていくんだよなー。
みんなが興味を持って練習してくれることを願います(^-^)


