2017年08月24日
ジュニア練!
今日は二岡中でジュニアのみ練習!
6年生は宮崎遠征に向けての紅白戦。
5年生以下はゼビオカップに向けての紅白戦。
僕も一緒にプレーしましたが、子供たちの成長がよく分かります。
早く僕を追い越すぐらい成長してもらいたいけど、僕は一生追い越されたくない(笑)
そういうもんでしょ(笑)
明後日から6年生は宮崎遠征ですが、タカオとネオは明日からU12九州トレセン大会で佐賀に行きます。
九州のスゲーやつらをいっぱい見て、刺激を受けて帰って来てもらいたいですね。
タカオ、ネオ、頑張れよ!!

6年生は宮崎遠征に向けての紅白戦。
5年生以下はゼビオカップに向けての紅白戦。
僕も一緒にプレーしましたが、子供たちの成長がよく分かります。
早く僕を追い越すぐらい成長してもらいたいけど、僕は一生追い越されたくない(笑)
そういうもんでしょ(笑)
明後日から6年生は宮崎遠征ですが、タカオとネオは明日からU12九州トレセン大会で佐賀に行きます。
九州のスゲーやつらをいっぱい見て、刺激を受けて帰って来てもらいたいですね。
タカオ、ネオ、頑張れよ!!

2017年08月23日
宿題終わってる?
今日は戸島グランドで練習でした!
遠征とか海とかあったので、今日はちょうど一週間ぶりの練習でした。
8月後半になると、さすがに残暑って感じの暑さに変わってきますね。
これから少しずつ涼しくなってくるのかな。
秋は1年の中で一番好きな季節なので待ち遠しいです。
まぁその前に、夏を締めくくる最後のイベント。
週末の宮崎遠征でしっかり強化します。
そういえば夏休みの宿題って・・・みんな終わってるよね?



遠征とか海とかあったので、今日はちょうど一週間ぶりの練習でした。
8月後半になると、さすがに残暑って感じの暑さに変わってきますね。
これから少しずつ涼しくなってくるのかな。
秋は1年の中で一番好きな季節なので待ち遠しいです。
まぁその前に、夏を締めくくる最後のイベント。
週末の宮崎遠征でしっかり強化します。
そういえば夏休みの宿題って・・・みんな終わってるよね?



2017年08月22日
良い一日でした!
6年生の、夏の思い出作り。
スタミナ丼とアイスで締めて無事に終了しました。
最初は苦戦してたスタミナ丼も、最近はペロッと食べれるようになりました。
これも成長ですね(^-^)
今日はまた忘れられない思い出が出来ました。
サッカーよりもこういう日の方がずっと記憶に残ります。
とにかくお前たちが可愛いんじゃー。(千鳥のノブみたいな言い方)




6年生解散後は、託麻南小のクラッキ練に。
みんな良い顔でボールを追いかけてました。
夏の成長が目に見えてきましたね!
夏休みもあと少し!頑張ろう!


スタミナ丼とアイスで締めて無事に終了しました。
最初は苦戦してたスタミナ丼も、最近はペロッと食べれるようになりました。
これも成長ですね(^-^)
今日はまた忘れられない思い出が出来ました。
サッカーよりもこういう日の方がずっと記憶に残ります。
とにかくお前たちが可愛いんじゃー。(千鳥のノブみたいな言い方)




6年生解散後は、託麻南小のクラッキ練に。
みんな良い顔でボールを追いかけてました。
夏の成長が目に見えてきましたね!
夏休みもあと少し!頑張ろう!


2017年08月22日
海満喫!!






海遊び終了!
多少のチクチクはありましたが、お構いなしに泳いで、ビーチサッカーして、思いっきり遊びました(^_^)
最後は『温泉を作る』という変な遊びが流行りだし、みんなでずっと穴を堀続けてました(笑)
良い夏の思い出ができたな!
さぁ次はみんなが好きなスタミナ丼でスタミナ付けて帰ります!(^_^)
2017年08月22日
2017年08月21日
2017年08月20日
遠征終了!
無事に大川遠征終了しました!
フェスティバル主催のアルバランシアさん、対戦していただいたチームの皆さん、大変お世話になりました!
3日間色んなチームと試合をさせていただき、またサッカー以外の部分でもいろんな経験が出来て、
この3日間で子供たちがまた大きく成長しました。
今回の遠征では全員3日間でちょんちょんリフティング(右足・左足交互)を10000回やろうと目標を立てて、全員達成できました。
これだけでもリフティングの安定感、ボディバランスが良くなって、目に見える成長がありました。
良い3日間になりましたね(^-^)
やっとこの夏の成長を一つ確認できて、『夏のやった感』が得られた気がします。
でもまだまだこの夏はやり足りない!
夏が終わる前にあと一段階レベルアップを目指しましょう!
遠征に行かせていただいた保護者の皆様、ありがとうございました!





フェスティバル主催のアルバランシアさん、対戦していただいたチームの皆さん、大変お世話になりました!
3日間色んなチームと試合をさせていただき、またサッカー以外の部分でもいろんな経験が出来て、
この3日間で子供たちがまた大きく成長しました。
今回の遠征では全員3日間でちょんちょんリフティング(右足・左足交互)を10000回やろうと目標を立てて、全員達成できました。
これだけでもリフティングの安定感、ボディバランスが良くなって、目に見える成長がありました。
良い3日間になりましたね(^-^)
やっとこの夏の成長を一つ確認できて、『夏のやった感』が得られた気がします。
でもまだまだこの夏はやり足りない!
夏が終わる前にあと一段階レベルアップを目指しましょう!
遠征に行かせていただいた保護者の皆様、ありがとうございました!





2017年08月20日
2017年08月20日
2017年08月19日
神様助けて!
ホテルに戻り、お風呂・洗濯・食事も済ませて一息ついてます。
今日の夕食も、ご飯が食べれないお子ちゃまたちが半泣きでご飯と向き合ってました。
しかし今日は救世主が!
『ライスゴッド』ことジョイコーチ。
時間内に食べれなくて居残りで食べ続ける子供たちが
『神様助けて!』
と叫ぶと、その子のところに行って食べきれないおかずを食べてあげるという
スーパージョイタイムを実施しました(笑)


神様のおかげで何とか全員ご飯をクリア。
今年はご飯を食べさせるのが一番大変です・・・(-_-;)
さぁ、あと一日。
頑張ろう!!
今日の夕食も、ご飯が食べれないお子ちゃまたちが半泣きでご飯と向き合ってました。
しかし今日は救世主が!
『ライスゴッド』ことジョイコーチ。
時間内に食べれなくて居残りで食べ続ける子供たちが
『神様助けて!』
と叫ぶと、その子のところに行って食べきれないおかずを食べてあげるという
スーパージョイタイムを実施しました(笑)


神様のおかげで何とか全員ご飯をクリア。
今年はご飯を食べさせるのが一番大変です・・・(-_-;)
さぁ、あと一日。
頑張ろう!!